【朝は3分で完了】スキンケアに必要なものまとめて紹介!【時短】

こんなお悩みを解決します。
朝は時間がなくてスキンケアに時間をかけられず疎かになりがち。
ですが、朝は朝なりのスキンケアがあるので朝用スキンケアを実行しましょう。
本記事の内容
- 朝用スキンケアとは?
- 朝用スキンケアに必要なもの
- 朝用スキンケアまとめて紹介
この内容でまとめていきます。
スキンケアと言えば夜!というイメージが強いですが、朝もしっかりとやっておかないと肌荒れの原因となるので気を付けましょう。

読みたいページへジャンプ
朝用スキンケアとは??
スキンケアは基本的には朝と夜ですが、朝と夜で内容が若干異なります。
ポイント
- 朝…手軽にスキンケア
- 夜…じっくり丹念にスキンケア
これをイメージしていただければ大丈夫です。
朝用スキンケアは、朝の時間のないタイミングでも手軽にお肌を守るスキンケアをする必要があります。
この記事では、そんな朝用スキンケアに必要なスキンケア用品を紹介、スキンケアのやり方を紹介していきます。
朝用スキンケアに必要なもの
朝用スキンケアに必要なものは3つ
必要なもの
- コットン
- 拭き取り化粧水
- オールインワンジェル
この3つで大丈夫です、朝は軽くで済ませて時短を目指します。

こんな方向けに、私が実際に使っているものを紹介していきますね。
コットン
コットンは非常に安いです。朝夜2回使っても2か月以上持つので購入しておきましょう。
拭き取り化粧水
『オートムーゲ』は結構油分をしっかりと拭き取るので、油分を残したいという方はこちら
こちらは油分を拭き取る効果が薄いので、顔にある程度油分を残したい方向け。
自分の肌質によって変えましょう。

こんな方は、下の『ハトムギ化粧水』を選ぶのが無難です。
オールインワンジェル
コットン、拭き取り化粧水は上で紹介した安いもので問題ありませんが、オールインワンジェルだけは良いものを選びましょう。
肌に蓋をする意味での保湿なので、安物で乾燥してしまったりべたついてしまうとお金を捨ててるのと同じ。
効果のあったオールインワンジェルはこちらで紹介しています。
>>【最新版】おススメのオールインワンジェルランキング【メンズ向け】
分からない方は1位を選んでおけば、どんな肌質の方でも問題ないです。
朝用スキンケアの手順
朝用スキンケアの手順を解説していきます。
タイトルの通り、朝のスキンケアは時短を目指すので3分あれば終わります。
そして、必要なのはたったの3ステップ。
誰でも出来るので、明日からでも始めましょう!

step
1コットンに拭き取り化粧水を浸らせる
1コットンに拭き取り化粧水を浸らせる
上で紹介したコットンと拭き取り化粧水を使います。
コットンに拭き取り化粧水を浸らせましょう。
目安としては、コットン全体に化粧水が広まるくらい。
3~4回ほどポンポンとすればちょうどいいくらいですね。
step
2コットンで顔全体を拭く
2コットンで顔全体を拭く

こう思う方も多いかと思います。問題ありません、朝に洗顔は必要ありません。
夜のうちを出てしまった顔の油分を拭き取るイメージで顔全体を拭いていきます。
顔が気持ち悪い…という方は洗顔しても問題ありません。
ただし、洗顔する場合は水洗顔でOKです。
水洗顔がいい理由はこちら
合わせて読みたい
step
3オールインワンジェルで保湿する
3オールインワンジェルで保湿する


油分の拭き取りに化粧水を使っているのは、拭き取りと化粧水の保湿を同時に行うためです。
これこそ最高の時短術。
最後に蓋をする意味でオールインワンで保湿します。
手のひらに500円玉くらい出すのがベストです。
これで、朝のスキンケアは完了、とても簡単で早いです。
朝のスキンケアに必要なものまとめ
朝用スキンケアに必要なものとスキンケアの手順をまとめましたが、最後にこの記事の内容を簡単にまとめると
本記事のまとめ
- 朝用スキンケアは時短重視
- 必要なものはたったの3つ
- 必要な手順もたったの3つ
- 蓋の保湿で安物はNG
- 明日からでも始められる!
こんな感じです。
すぐにでも揃えられるものなので、ネットショップで購入してすぐにでも始めることをおススメします。
朝用ではない、基本のスキンケアはこちらで解説しています。
>>【メンズ必見!】肌をきれいにするスキンケアの手順を徹底解説!
