プロを目指せるゲームの家庭教師「ゲムトレ」の評判と口コミを解説!!

こんな悩みを解決します!
本記事の内容
- ゲムトレとは?
- ゲムトレの口コミ
- ゲムトレのメリット・デメリット
- ゲムトレの料金プラン
- ゲムトレはこんなお子様におすすめ!
記事を読み終えた頃には、習い事に関する悩みはなくなっていることでしょう!
早速、「ゲムトレ」の評判や口コミについて調べてみました!
読みたいページへジャンプ
ゲムトレとは
プロゲーマーを目指すことも出来ますが、あくまで習い事として学ぶことを推奨しています。
ゲームは 脳の活性化や集中力の向上 に効果があることは、科学的にも証明されています。
さらに、ゲームを通してコミュニケーション能力も高まる、交友関係の幅も広がるという点でも非常に効果的なサービスです。
ゲムトレの口コミと評判
ゲムトレの口コミと評判を見ていきましょう。
ゲムトレの口コミ
中学2年生、男の子のお母さん
ゲームを否定的に捉えられていた息子は、ゲムトレが始まり楽しく取り組んでいます
先生とのLINEでのやりとりもネットコミュニケーションの練習になっています。まだまだ不馴れではありますが好きなことのために彼なりに丁寧に返信を考えています。
自分を卑下せず明るくなっていく息子を見ながら親として「ゲムトレはじめて良かった!」と実感しています。
中学1年生、女の子のお母さん]
不登校になってからゲーム漬けの毎日。
昼夜逆転し、不登校とニートとの繋がりに嫌気がさした時に、偶然目にしました。
子供に合う指導者を厳選して頂いた様で
始めはヤダな・・・やりたくないな~と言っていたのに、
話し出して、一緒にゲームをしていると、声が明るく楽しそうでした。
終わって部屋から出てきた第一声は、
すごく楽しかった~ またやりたい!
めっちゃ技教わって、早く試したいな~ と。
家族とだけしか話さないより、信頼できる他の方とのつながりが大切だと思うので、親としてはありがたいです。
ゲムトレのメリット・デメリット
ふつうの習い事とは違うので、メリットもありデメリットもあります。
そこもしっかりと見ていきましょう!
ゲムトレのメリット
- 脳の働きを活性化させられる
- コミュニケーション能力が高まる
- 生活リズムを正せる
- 家族間の交流も増える
- 集中力が上がる
- 親子でゲームすることで共通の趣味が出来る
- しっかりと続ければプロにだってなれる
ゲムトレのデメリット
- 視力低下の恐れがある
- ゲームの時間管理をしっかりとしないといけない
- ゲーム依存に陥る危険がある
こ液晶に触れる機会が増えるため視力低下などに繋がりますが、しっかりとルールを守って取り組めばメリットの方が勝りますね。
ゲムトレの料金プラン
プラン | 料金(税別) |
体験会 | 1時間2000円 |
ライト (月2回プラン) |
5800円/月 (1回あたり2900円) |
スタンダード (月4回プラン) |
9800円/月 (1回あたり2450円) |
スペシャル (月8回プラン) |
16800円/月 (1回あたり2100円) |
ただいま入会金無料キャンペーン中! 10000円 → 0円
ゲムトレはこんなお子様におすすめ!
ゲムトレは
ポイント
- 話すのが苦手
- スポーツが苦手
- 団体行動が苦手
- 引きこもり
- 不登校
- 人見知り
『ゲムトレ』はこのようなお子様におすすめです。
個人レッスンのピアノや、団体行動が必要なスポーツの習い事が続かなかったというお子様にも『ゲムトレ』なら安心です!
そして、お子様だけでなく親御さんにもありがたい効果があるのです。
その効果がこちら
- 送り迎えの必要がない
- 1人で行かせる心配がない
- 家に講師を入れる必要がない
- 家庭内のコミュニケーションが増やせる
習い事というと、送り迎えや電車でというイメージがありますが、『ゲムトレ』なら完全オンラインでの講義なので家の中で完結します。
さらに、家庭教師のハードルとして『家に講師を迎え入れる』というハードルがないのもありがたいですね。
プロも目指せるゲムトレのまとめ
今まででは考えられなかった
ゲームを習い事にというサービス。
調べてみると、いろんなメリットがあるようでした。
ですが、しっかりと時間管理をしないとゲーム依存になってしまう危険があるので要注意です!
そこも、講師のプロゲーマーの方に相談すれば打開策を提案してくれることでしょう!
「ゲムトレ」では只今、入会金無料キャンペーンもしているので、キャンペーン中に体験会に申し込みしてみてはいかがですか?