【結論】実績なしでもココナラで稼ぐコツを教えます【信用です】

こんな疑問にお答えします。
結論から言うと
実際に私も、ライティング経験なしからのスタートで2ヶ月目にして、月5桁の収益は達成出来ました。
得意を売り買いココナラ〜♪
というキャッチフレーズでおなじみのCMやYouTubeでも宣伝しているクラウドソーシングサービス『ココナラ』
今回は、どうすれば実績なしでも稼げるのかを徹底解説していきます。
本記事の内容
- ココナラの仕組み
- ココナラのサービス内容
- 実績ゼロでもココナラで稼ぐコツ
- ココナラで実績ゼロを脱却するコツ
この内容でまとめていきます。
最後まで読めばココナラで稼ぐコツはもちろん、実績ゼロ脱却の方法もわかりますよ。
読みたいページへジャンプ
ココナラの仕組み
まず第一に『ココナラ』とはどういうサービスなのかを簡単に説明していきます。
ココナラの仕組みを把握出来ていないと稼ぐのは難しいので、まずはココナラの基礎情報を解説。
簡単に言うと、業者やプロに依頼していたものを素人またはアマチュアへ依頼出来るサービスです。


という困っている人の味方をしてくれます。
簡単に言うと、フリマアプリ「メルカリや」「ラクマ」のスキル版、自分の得意を出品して、購入してもらうというサービスです。
出品側は自分の持つスキルを活かした分野で出品します。
購入側は至ってシンプル。
要求するサービスを検索して見つけ、それに沿ったクライアントを見つけます。
ココナラのサービス内容
ココナラでは様々なジャンルのサービスが豊富にカテゴライズされています。
多種多様なサービスが細かくカテゴライズされているので、要求するサービスが必ず見つかります。
登録してみて初めて知りましたが、
作曲、編曲やアプリ制作といった超専門分野まで取り扱っていました。
そこまで本格的なサービスとは知りませんでした。
どんなジャンルがあるのか、実際に見てみるといいかと思います。
サービスを見ているだけでも案外楽しいです!
実績ゼロでもココナラで稼ぐコツ
さて本題です。
結論から言うと
実績を作るにしてもまずは信用を得る必要があります。
まずが1つの実績を積むことから始めましょう。
当然、知名度のある方が出品すればファンがすぐに食いつきますが、私は案の定素人なので実績がないことには信用を得られません。
要するに、必要なのはスキルやテクニックではないと言うことを頭に入れておいてください。
実績ゼロでも信用を勝ち取る
スキルもテクニックもないのに稼げるのはなぜか?
それは相手に信用されるよう全力を尽くすから。
相手の要望にしっかりと応え、レスポンスも早々に行うことで相手に信用を植え付けます。
見つけてもらう必要がある
信用を勝ち取る以前に、ココナラで1つの実績を作るには、まずは見つけてもらうことが重要です。
人目につかないことには仕事もいただけません。
まずは見つけられるような工夫が必要となります。
詳しく解説していきます。
ココナラで実績ゼロを脱却するコツ
上でも話しましたが、まずは見つけてもらえなければ仕事の依頼は来ません。
なので、実績ゼロ脱却のコツは見つけてもらうことが大前提です。
ここからは、実績ゼロ脱却のコツを実践して効果があったもののみ紹介していきます。
実績ゼロ脱却のコツ:低価格設定
カテゴリ毎に平均の金額があるので、この平均値よりも格段に低い金額で設定します。
私の場合、カテゴリは「ライティングのブログ記事、文章作成」です。
ポイント
- 相場:3000円
- 設定金額:1500円
正直、ただの素人が書く文章で1500円もいただいていいものかは不安ですが、購入者が納得いけば問題ないのでそこは気にしないことにしましょう。
出品から3日、一向に購入されません。その原因はこれでした。
実績ゼロ脱却のコツ:サムネイルの未設定
サムネイルはサービスの顔です。カテゴリの一覧にサムネ未設定のサービスがあっても誰も見てくれません。
サムネイルにインパクトがないと埋もれるのはSNSと同じです。
サムネイルはしっかりと設定しましょう!画像のみでサービス内容が明確なのがポイントです。
詳細欄にどれだけ説明を書いてもクリックしてもらえなければ詳細欄にたどり着きません。
ポイント
- 画像だけでわかる
- インパクトをつける
これは絶対です、他のフリマアプリと同じようにしっかりと画像は準備して画像内にちゃんとサービス内容をテキストで入れましょう。
すると、サムネイル設定して3時間後に1件購入されました。
そして、何よりも大事なのはここから。
実績ゼロ脱却のコツ:丁寧に、真摯に、迅速に
ネット社会に風潮として、評価が視覚化される文化が定着しています。
「ココナラ」でも同じで評価をつけられます。
この評価を1つ得るために全力を尽くしてください。ここで全てが決まります。
この意識を徹底して、丁寧に真摯に迅速な対応をしましょう。
誠意を見せれば、大抵の購入者もそれをそのまま評価してくれます。
1つでも評価をもらえたら実績ゼロ脱却です!

稼ぎつつ学べる意外なメリット
ライティングに正解はありません。ですが、読みやすいライティングがあるのは事実です。
個人のブログなら好きなように書いていればいいですが、仕事としてライティングをするなら話は変わってきます。
購入者の要望をしっかりと聞き入れ、テーマを設けられた上でのライティングになるので、ハードルが一気にあがります!
そして忖度なしに自分のライティングを評価され、修正が容赦なく来ます。最悪、購入取り下げになります。
スパルタですが、ここまでやる方が成長が早いです、稼ごうと必死なので全力で応えられます。
なので、稼ぎつつ、指導受けつつ成長できるという点で初心者にこそ有効な活用法です!
実績ゼロでもココナラで稼ぐコツのまとめ
この記事では、実績ゼロでもココナラで稼ぐコツと実績ゼロ脱却のコツを紹介していました。
最後に、記事の内容をおさらいすると
本記事のまとめ
- まずは見つけられるよう工夫
- 最初は金額度外視で受注する
- スキルもテクニックもいらない
- 必要なのは何よりも信用と信頼
- 信用と信頼を得れば実績も出る
- 丁寧に、真摯に、迅速にを徹底
これらを全て踏まえて出品して依頼を受ければ、まず実績ゼロ脱却は確実です。
事実私は、登録から2週間で仕事をもらえるようになって、1週間ほどで約15000円ほどの売り上げを得ています。
本腰を入れれば、月に10~15万くらいは安定して稼げると思うので、ライティングの練習も兼ねてお小遣い稼ぎしてみるのもいいですよ。